タグ別アーカイブ: 統括責任者

3プロジェクトマネージャとは

サブシステムリーダまでで語られた技術などを身に着けるとプロジェクトマネージャーになれるのでしょうか?
いえいえ、「ただのプログラマー」を脱出しただけです。「では、どうしたら!」まずはプロジェクトマネージャーってどんなものなのかを知りましょう。

ここでいうプロジェクトマネージャは一人かもしれないし複数の人で構成されるかもしれません。
大きなPJになるとプロジェクトマネージメントチームというのを作ってプロジェクトマネージャとしての役割を果たしていくことになります。
その場合でも統括責任者としてのプロジェクトマネージャは存在しており、全体の意思決定を担っていくことになります。

(ア) 顧客と直接対峙してプロジェクトを推進していく
(イ) プロジェクトマネージャのいろいろ
(ウ) 上位からマネージャに期待すること
(エ) 自立鼓動と、適切な報告
(オ) 商売!(我々はアスリートでもボランティアでもない)
(カ) 使えないマネージャとは
(キ) マネージャは「たいへん」か

についての書きます
例によって、気ままに書きますので順番の前後等あります、気長にお待ちください。