タグ別アーカイブ: 余熱調理

休憩:ローストビーフ

ローストビーフを作ります

材料

牛肉塊(モモ・ロースなど) 1K位
塩コショウ 少々
ねぎの青いところ 1つ

赤ワイン 少々
ポン酢 少々

適当に牛肉を買ってきます。この時周りに筋がついていた場合きれいに取ります。(筋を引きます)
常温にした後、塩コショウをします。
この時塩コショウのほかに適当なスパイスもかけます

IMAG0267

油は牛脂を使います鍋が温まったら

IMAG0269

周りに焦げ目をつけます。

IMAG0271

焼き目をつけるだけでOK

IMAG0273_BURST001

焼き目が付いたらねぎの頭と一緒にアルミホイルに包みます。

この時アルミホイルはお皿のようにして、流れ出てくるであろう肉汁をこぼさないように包みます。

IMAG0274

余熱をしたオーブンで160度20分

IMAG0275

温めます。

その後、開けずにタオルで包んで発砲スチロールに入れ

IMAG1450

余熱で1時間ほど余熱調理します。

 

肉汁がこぼれないようにそーっと開けます。

IMAG0277

肉汁は鍋に入れてソースを作ります。ソースは私は赤ワイン少々とポン酢を混ぜてあっさり風に作ります。

IMAG1468

 

 

薄切りにしてきれいに並べて完成です。

IMAG1472

切るときは繊維を切る形で切ります。

IMAG1473