レモン酒を付けました
低農薬レモン 1K
氷砂糖 500G
ホワイトリカー 1.8L
瓶 4L用
伊豆で仕入れた低農薬または無農薬の国産のレモンを使いました。
低農薬なので少し汚れや病変があります。できるだけきれいなものを買いました。
レモンを丁寧に水で洗います
少しためしに、病変が多いレモンを包丁で皮をむいてみました。
やはり白いところが多くついてしまいいかにも苦そうです
ぴーらーで剥くと白いところが入らず皮が薄く剥けます。
レモン酒に入れるならこれくらいがよさそうです。
ぴーらーで剥くと真っ白いものができああがります。サトイモみたいですね。
最後まで剥いてしまいます。
病変のあるところの皮をとりのぞきます。
少し黒くなっています。洗っても落ちませんので、このような部分をとりました。とる必要があるかはわからないのですが、何となくいやなのでとらせていただきました。
きれいな皮約5つ分できました
今度は包丁で白い苦いところをとります
取りました・・・多少は許して・・・
今回は輪切りにしてみました。
なかなかきれいです
瓶に敷き詰めます。
思ったより少ない?
氷砂糖を入れます
あれ?砂糖だらけに・・・
ホワイトリカーを入れます。1パックすべて入れます。
入れましたなんか、レモン酒っぽくないですね・・・
あ!!皮入れるの忘れてました・・・
あわてて上に・・・
出来上がり。
はたしておいしく出来上がるでしょうか?